
| 料理名 | 『カンタン和風バーニャカウダ』 |
| 材料 | <<2人分>> ○ソース ・オリーブオイル 100cc ・ニンニク 1片分 ・味噌 30g ・しょう油 小さじ1/4 ・バター(無塩) 20g ・カマンベールチーズ 60g ○付ける野菜 ・大根 ・ニンジン ・セロリ ・きゅうり ・菜の花 ・春キャベツ ・じゃがいも ・パプリカ …などお好みのものを適量 ○付ける焼き魚 ・鯛(切り身) 2切れ ※白身魚なら鯛以外でもOK! |
| 作り方 | ①あらかじめ菜の花、じゃがいもを茹でておき、それぞれの野菜を食べやすい大きさに 切る。また、塩・コショウをした切り身魚を焼いておく ②フライパンにオリーブオイルを敷き、刻んだニンニクを炒める ③ニンニクがキツネ色になったら火を止めておく ④別の鍋に火をあて、味噌、しょう油、バター、レンジで温めたカマンベールチーズを入れてよく混ぜる。 ⑤④を混ぜながら③をゆっくり入れていき、温めたら完成! ☆今回の「魔法のスパイス」 本場のバーニャカウダは、アンチョビ、生クリームを使うのが定番ですが、今回はカマンベールチーズを使いました。これが味噌、しょう油と合うんです!このソースは焼き魚 にも合いますよ! |