
| 料理名 | さつまいもとチョコチップのスコーン |
| 材料 | 材料(10個分) ・さつまいも 150g ・チョコチップ 30g ・無塩バター 100g ・薄力粉 140g ・強力粉 60g ・砂糖 大さじ2 ・塩 小さじ1/2 ・ベーキングパウダー 大さじ1 ☆炭酸水 60~80cc |
| 作り方 | ①さつまいもは1cm角に切り、耐熱皿にひたひたの水と入れて、ラップをかけ、 電子レンジ500wで4分ほど、固めに下加熱しておく ②無塩バターを7mm角に切り、しっかりと冷やしておく ③ボウルに粉類を全て入れ、ざっと混ぜ合わせ、②のバターを加えて、両手ですり合わせるように、 バターを細かくしながら粉になじませる ④全体がまんべんなくさらさらになったら、さつまいもとチョコチップを加えて、 さっと合わせ、牛乳を加えて手早くまとめる。粉っぽさが残る程度でOK ⑤強力粉で打ち粉をした台に出し、手で軽く押し伸ばし、半分に切って重ねる。 この作業を3~4回繰り返し、層を作る ⑥1.5cmほどの厚さに伸ばして、型で抜いて、天板に並べ、 200℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く ☆魔法のスパイスは「炭酸水」 サクサク感が増して、膨らみやすくなる |