≫山陰のニュース
≫全国のニュース
今日の天気
鳥取
--
/
--
70%
米子
--
/
--
50%
松江
--
/
--
50%
出雲
--
/
--
50%
浜田
--
/
--
50%
≫番組一覧
制作番組
報道・情報
ドラマ
音楽・バラエティ
スポーツ
映画・アニメ
制作番組
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト in 米子
荒牧陽子×松浦航大 鳥取公演
桂文珍独演会
企画展「石岡瑛子 I デザイン」
コンドルズ島根スペシャル公演2025
アンパンマンたちに会いにきてね!
平山郁夫 未来へのキャラバン
島津亜矢コンサート 鳥取・島根公演
子どもたちがSDGsを体感!入場無料のワークショッ…
とっとりdeサウナ2025 in 鳥取砂丘
綾小路きみまろ 鳥取・島根公演
ACC TOKYO CREATIVITY AWAR…
DDD 山陰決勝大会
ゴスペラーズ 鳥取・島根公演
ミュージカル あいと地球と競売人
お笑いフェス 米子公演
≫アナウンサー・キャスター
福谷 貞夫
中尾 真亜理
小林 沙貴
神岡 遼
岩本 泰平
中山 紗希
村尾 莉采
石原 綾
時代の流れとともに消えようとしている“ふるさとの素顔、自然、生活、文化、伝承行事”などを映像遺産として後世に伝えます。
月間アーカイブ
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
<< 出雲の生姜糖
|
山里に響く元気太鼓~鳥取県日南町福栄 かしらうち~ >>
隠岐古典相撲
2024-11-03放送
今年9月、島根県隠岐の島町で12年ぶりに「隠岐古典相撲」が開催。島中の男たち、約200人が力士となり、夜通し相撲を取り続ける伝統行事です。
神社の遷宮や大きな公共事業の完成など節目の年のみ開催されてきました。結びの一番では、地域から選ばれた心技体が備わる力士ふたりがぶつかりあいます。地域や世代も超えて、島がひとつになる伝統行事「隠岐古典相撲」に迫ります。
ナレーション:岡村尚子
ツイート
<< 出雲の生姜糖
|
山里に響く元気太鼓~鳥取県日南町福栄 かしらうち~ >>
RSS