
まるで宝石!?子どもも大人も楽しい宝石石鹸作り♡
2021年11月 3日
こんにちは!ベびんずです☺
作って楽しい、飾ってかわいい、使ってうれしい宝石石鹸をご存じですか??

夏休みに小学生の娘とテレビで見かけて、
「作ってみたい!」の一言から、
山陰初の宝石石鹸インストラクターmicoさんの活動を知り、
ワークショップを開催していただきました。

micoさんは2児の母であり、松江市を中心にワークショップ、また個人向けにフリーレッスンを開催されています。
元幼稚園教諭という経歴もあり、子どもたちと一瞬で仲良くなっていました!(^^)!
型を選んで、色を選んで、香りを選んで
「どの形にする?何個作る??」
「この香り好きー♡いい匂いがするね♬」
と、大盛り上がり!(^^)!

宝石のようにカットして作る方法と
シリコン型に流し固める方法があり、小さなお子さんから大人まで楽しめます♪
出来上がった作品は個性が光り、
みんな違ってみんないい!!

素敵な作品がたくさんできました。
最後は手のひらに乗せてパシャリ✨

]「使うのがもったいな~い」
「でも早く使ってみた~い」
自分だけのオリジナルの石鹸ができ、とっても嬉しそうな子供たちの笑顔が見れました。
手洗いの時間がウキウキ楽しい時間になること間違いなしです(*^_^*)
micoさんの活動はInstagramでご覧ください♡
https://www.instagram.com/art.pikapika___soap.mico
作って楽しい、飾ってかわいい、使ってうれしい宝石石鹸をご存じですか??

夏休みに小学生の娘とテレビで見かけて、
「作ってみたい!」の一言から、
山陰初の宝石石鹸インストラクターmicoさんの活動を知り、
ワークショップを開催していただきました。

micoさんは2児の母であり、松江市を中心にワークショップ、また個人向けにフリーレッスンを開催されています。
元幼稚園教諭という経歴もあり、子どもたちと一瞬で仲良くなっていました!(^^)!
型を選んで、色を選んで、香りを選んで
「どの形にする?何個作る??」
「この香り好きー♡いい匂いがするね♬」
と、大盛り上がり!(^^)!

宝石のようにカットして作る方法と
シリコン型に流し固める方法があり、小さなお子さんから大人まで楽しめます♪
出来上がった作品は個性が光り、
みんな違ってみんないい!!

素敵な作品がたくさんできました。
最後は手のひらに乗せてパシャリ✨

]「使うのがもったいな~い」
「でも早く使ってみた~い」
自分だけのオリジナルの石鹸ができ、とっても嬉しそうな子供たちの笑顔が見れました。
手洗いの時間がウキウキ楽しい時間になること間違いなしです(*^_^*)
micoさんの活動はInstagramでご覧ください♡
https://www.instagram.com/art.pikapika___soap.mico