ママブログ
 
 
冷食アレンジ☆あんかけ焼きそば
2021年11月17日

こんにちは、n.cafeです☺

最近、スーパーでも色々な焼きそばがありますね。
焼きそばは野菜もたっぷり入れられて、子どもも大好きで、パパっと作れて!!
忙しいお母さんの救世主ではないでしょうか☆☆☆
我が家はソース焼きそばと塩焼きそばの出番が多いですが、たまに登場する焼きそばがこちら!!
用意するものは↓↓↓


焼きそばの麵と冷凍食品の「中華丼の具」です。
レシピ書かなくても、もうお分かりですよね??
そう!!こちらをアレンジして「あんかけ焼きそば」を作っていきます♬


冷凍の中華丼の具は表示通り鍋で温めます。もちろんレンジが使えるものはレンジでOK。
焼きそばは、多めのごま油で焼いていきます。
ほぐれにくい焼きそばの麺、袋のままもみほぐすと簡単にほぐれますよ☆
麺を広げてほったらかし。
その間にサラダでも作っときますか♬


カリカリにするか柔らかさを残すかはお好みで♡

あとはお皿に盛りつけます。
麺をお皿に移して温めた中華丼の具をかけるだけ♬
包丁いらずで簡単簡単✌


この日の副菜は冷凍食品の大学芋と冷凍の中華くらげを野菜サラダに乗せました。
かなり手抜・・・いやいや時短レシピですが、家族には喜ばれる献立です♬(⌒▽⌒)アハハ!