番組名
|
日本のチカラ「世界に届け!鳥取の歌声リトルフェニックス65年の軌跡」 |
|
放送日時
|
2025年07月21日(月)10時55分~11時25分 |
|
番組概要
|
「山陰少年少女合唱団」リトルフェニックス。厳しい指導を行う先生と、懸命に頑張る子どもたち。クロアチア公演に密着、その日々を追いかけました。 |
|
番組内容1 |
鳥取県米子市を拠点に活動する「山陰少年少女合唱団」リトルフェニックス。創立から65年、所属するのは小学生から高校生まで。鳥取県のみならず、全国、世界に活動の場を広げています。65年目を迎えた去年、南ヨーロッパ・クロアチアでの国際青少年音楽祭に参加しました。なぜ国外まで公演に行くのか?そこには指導者・原礼子さん(76)の指導方針が息づいています。「鳥取県で勝負しない。日本で勝負しない」。 |
|
番組内容2 |
原さんの指導方針は「厳しいことも言うし、言いたいことを言って。でないと次のときに困るので…」。今回、昨年行われたクロアチア公演に密着。クロアチアの歌はもちろん、言葉すら分からないところからの練習がスタート。現地ではホームステイしながらの文化交流、合唱団との合同練習。そして迎えた音楽祭当日…。その歌声は国境を越えられるのでしょうか?フェニックス=不死鳥のように羽ばたいていく、子どもたちの記録です。 |
|
番組概要 |
全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。 |
|
出演者 |
原礼子さん 「山陰少年少女合唱団」リトルフェニックス代表「山陰少年少女合唱団」リトルフェニックス 団員【ナレーション】秦まりな(山陰放送アナウンサー) |
|
音楽 |
相知明日香「ひまわりに包まれた日」 |
|
制作 |
企画:民間放送教育協会制作著作:山陰放送協力:文部科学省/総務省/中小企業基盤整備機構/JAグループ |