番組名
|
ガイアの夜明け【揺れる新橋!再開発物語サラリーマンの聖地が変わる】 |
|
放送日時
|
2025年03月23日(日)16時30分~17時30分 |
|
番組概要
|
「サラリーマンの聖地」として全国にその名を知られる、東京・新橋。新橋駅西口をめぐる動きから、都市再開発の最前線を描く。 |
|
番組内容1 |
「サラリーマンの聖地」として全国にその名を知られる、東京・新橋。手頃な飲食店や居酒屋、バーや金券ショップなどが立ち並ぶ、サラリーマンたちの憩いの街だ。未来永劫不変にも思えた新橋だが、周辺地域での大規模な再開発やコロナ禍で人の流れの変化もあり、その活気が失われつつあるという。 |
|
番組内容2 |
駅西口の新橋のランドマーク「ニュー新橋ビル」も築50年を超え老朽化が進むことに加え、他のエリアから取り残されないためにも、高層ビルを建設する再開発の計画が進む。しかし、建設コストの高騰もあり、なかなか具体的なビジョンが見えてこない。一方で、駅西口のSL広場に面した8階建てのビルが(ヤマダ電機跡)、新たなレジャー施設として改装され11月にオープンする |
|
出演者 |
【案内人】松下奈緒【ナレーター】眞島秀和 |
|
音楽 |
オープニングテーマ曲岸利至「鼓動」エンディングテーマ曲松下奈緒「夜空の花 2024」(ソニー・ミュージックレーベルズ) |
|
ガイアとは |
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。 |
|
関連情報 |
◆ホームページhttps://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/◆公式X@gaia_no_yoakehttps://x.com/gaia_no_yoake |