花 × オンガク × 花
感動と大迫力の花火を特別な場所で!
日本最大級のフラワーパークで 15,000発の花火を体感!

初開催!「とっとり花回廊」

全席有料観覧エリア(無料観覧エリアはございません)



≪ NEWS ≫

カメラエリア入場券の抽選申し込みを開始しました [2024.6.28]
自由観覧エリア当日券販売について更新しました [2024.6.26]



日時

2024年7月13日(土)
9:00 開園 / 21:30 閉園
※とっとり花回廊チケットにて、とっとり花回廊へ入園いただけます

・観覧エリア開場時間
 17:00
 ※自由観覧エリアでの場所取り可能時間 17:00~

・花火打ち上げ時間
 19:30 ~ 20:30(予定)


花火回廊開催日は3連休初日!
翌日はトライアスロンも開催!皆生温泉への宿泊もおススメです!


花火回廊は3連休初日に開催!近くて便利な皆生温泉がおススメ!

会場/アクセス

とっとり花回廊https://www.tottorihanakairou.or.jp/
〒683-0217 鳥取県西伯郡南部町鶴田110

・車でお越しの方
 米子自動車道 溝口I.Cより約10分
・JRでお越しの方
 米子駅より車で約25分

■駐車場(無料)
 乗用車 2000台 ※予約不可

■無料シャトルバス(片道 約25分)
<JR米子駅 発 → とっとり花回廊 行き>
始発 9:00 より、30分間隔で運行いたします。
※最終便 19:30発
※11:30発、12:00発については運休いたします
※運行時間は変更する可能性があります
※最終便にご乗車いただいた場合でも、交通状況により花火打ち上げ時間に間に合わない可能性があります

<とっとり花回廊 発 → JR米子駅 行き>
増便し順次運行いたします。
※花火打ち上げ終了後、第一便(複数台)は20:45発 となります
※最終便 21:45発(予定)
※運行時間は変更する可能性があります
※交通状況により、米子駅発のJR各線最終便にご乗車できない可能性があります
※お早めにシャトルバス乗り場にお越しください

【重要】JR米子駅など公共交通機関をご利用の方へ
第一便(20:45発)の次便は21:30ごろを予定しております。
JR最終列車時刻をご確認のうえ、シャトルバスをご利用ください。

チケット

★★カメラエリアについて★★
カメラ撮影における三脚を使用しての撮影可能エリアを設けます。
(花火打ち上げ中はカメラエリア以外での三脚等の使用はできません。)
※Googleフォーム内「申し込み時の注意事項」をご確認のうえお申し込みください
抽選申し込みフォームはこちらをクリック
■抽選申し込み締切
 2024年7月3日(水) 23:00
■当選発表
 2024年7月5日(金) 中

カメラエリア

■一般発売
 2024年5月25日(土) 10:00~

■発券
 2024年6月13日(木) 10:00~

チケット料金表

<プレイガイド>
日本海テレビオンラインチケット
FIREWORKS STORE
ローソンチケット【Lコード】62188
チケットぴあ【Pコード】653-593
・とっとり花回廊(自由観覧エリアのみ)※対面販売

席種

エキサイティングエリア(指定席・パイプ椅子)
打ち上げ花火に最も近いエリア!お一人さま一席(パイプ椅子)をご用意します。
全席指定でゆったりと眼前いっぱいの大迫力の花火を観覧いただけます!

エキサイティングエリア

▼エキサイティングエリア(指定席・税込)
 シングル席  1枚 9,000円
 グループ席  1枚 8,000円※2枚以上の同時購入でお得!

例)2枚 ご購入の場合
  1枚 8,000円×2枚  計16,000円
  4枚 ご購入の場合
  1枚 8,000円×4枚  計32,000円

※座席数に限りがあり、隣り合わせに配席されない場合がございますのでご了承ください
※1回の購入上限:4枚まで


自由観覧エリア(自由席)
指定された観覧エリア内で自由に観覧いただけるお得なチケットです!

自由観覧エリア

▼自由観覧エリア(自由席・税込)
 大人    1枚 4,000円 / 当日 5,000円
 小中学生  1枚 2,000円 / 当日 3,000円

※座席はありません
※1回の購入上限:6枚まで

★★障がい者手帳をお持ちのお客様へ★★
イベント当日、障がい者手帳のご提示で チケット1枚につき1,000円 キャッシュバックいたします。
なお、介助者1名様も同様に適用となります。
<チケットの購入方法>
5月25日(土)10:00~
日本海テレビオンラインチケット にて通常チケットをご購入ください。
※対面販売をご希望の方は、自由観覧エリア(自由席)チケットのみ、とっとり花回廊にてお買い求めいただけます

<バリアフリーエリアについて>
エキサイティングエリア・自由観覧エリア、それぞれにバリアフリーエリアを設けます。
場所については、下記地図にてご確認ください。※①回廊部分/②入園口すぐ
※お手数ですが、バリアフリーエリアでの観覧をご希望の方は、チケット購入後 日本海テレビ事業部 までご連絡ください
 TEL. 0857-27-2136(平日 9:30~18:00)
※自由観覧エリアに、イスはありません


<エキサイティングエリア>
※小学生以上有料
※未就学児でも座席を必要とされる場合は大人と同一料金が必要です
※膝上観覧は、大人1名につき未就学児1名までとさせていただきます
※購入時の上限枚数:4枚

<自由観覧エリア>
※未就学児無料
※小中学生割引有り(当日年齢の確認できるものをご持参ください コピー可)
※イスは設けておりません(レジャーシートや簡易的なイスをご持参ください)
※購入時の上限枚数:6枚



ご来場のみなさまへ

ご来場前に必ずご一読ください。

【チケットについて】
●今大会のチケットは、1 枚につき 1 回限り、大会当日のみ有効です。
 大会延期の場合はこの限りではありません。
●引換え前に半券を切り離すと無効となります。
●未成年者は必ず保護者の承諾を得てご来場ください。
●入場にはチケットが必要となりますので、チケットを必ずお持ちください。
●本券はいかなる場合(紛失、焼失、破損等)でも再発行いたしません。
●営利を目的としたチケットの転売はいかなる場合にも固くお断りいたします。
 また、その際のトラブルについては一切の責任を負いません。

【禁止行為】
●ペット類の同伴、自転車等の軽車両の乗り入れ、花火打ち上げ中の 傘・パラソル・タープ類・テントの使用等ほかのお客様の観覧を妨げる行為、ドローン飛行、喫煙所以外での喫煙など。
●花火、火気器具(カセットコンロなど)発煙筒、その他法律で禁止されている物の持ち込み。
●花火打ち上げ中のカメラ撮影における三脚等の使用。なお、エキサイティングエリア・自由観覧エリアには、それぞれ三脚を使用しての撮影可能エリア(カメラエリア)を設けます。※事前申し込み要

【座席について】
●エキサイティングエリア(指定席)は、小学生以上有料です。ただし、未就学児でもお席が必要な場合は有料となります。
●自由観覧エリア(自由席)は、未就学児無料、小学生以上有料です。(小中学生対象の割引き有り)
●未就学児・小中学生チケットをお持ちの方は年齢確認をさせていただく場合がございますので、年齢確認ができる証明書(健康保険証、マイナンバーカードなど ※コピー可)をご持参ください。
●エキサイティングエリア(指定席)の座席位置は、お客様によるご指定はお受け出来ません。
●自由観覧エリア(自由席)にイスなどの座席はございません。レジャーシートや折りたたみ式のイスをお持込みいただけます。ただし、一人当たりのスペースの目安は「1m×1m」とし、必要以上の場所取りはご遠慮ください。

【ご来場・ご帰宅時の注意点】
●花火打ち上げ直前は周辺道路の混雑が予想されますので、17:00 ごろまでにご来場ください。
●駐車場には限りがあります。お車でお越しの方は、駐車できない場合がございます。
●JR米子駅からとっとり花回廊まで運行している無料シャトルバスもご利用のうえ、ご来場ください。
●花火終了後は、周辺道路および駐車場が大変混雑し、すぐには退場できない恐れがございます。閉場時間までごゆっくりお楽しみください。
●渋滞緩和を図るため、開催日当日 20:30 以降は駐車場への入場はできません

【大会の開催について】
●雨天決行。天災等の荒天時は中止または延期となります。その後の対応については延期日も含め、当ホームページをご確認ください。
●開催可否の判断について
 荒天により大会を延期する場合は、大会前日17:00または大会当日10:00までに当ホームページ・日本海テレビ公式X等のSNSにて発表いたします。
 ゲリラ豪雨や雷雨等、天候に急変があった場合は 急遽花火の打上げを中断・中止する可能性がございます。
 開催途中での中止につきましては、補償及びチケットの払い戻しはいたしません。
●延期の場合
 日程が決まり次第、当ホームページにてお知らせします。
 お持ちのチケットは延期の場合に限り、延期日も有効となります。紛失にご注意ください。
 大会延期日に来られない場合は、原則 購入されたプレイガイドで払い戻しいたします。
●中止の場合
 払い戻しいたします。
 チケットは紛失されないよう保管をお願いいたします。
●事前中止・延期を除き、開催途中での中止を含めいかなる不測の事態が生じても補償及びチケットの払い戻しはいたしません。
●中止や延期による払い戻しの際には、必ずチケットが必要となります。

【お客様へのお願い】
●ホームページは随時更新し、予告なく内容を変更する可能性がございますので何卒ご了承ください。

お問い合わせ先

日本海テレビ 事業部
TEL. 0857-27-2136(平日 9:30~18:00)



【主催】
日本海テレビ

【共催】
とっとり花回廊(https://www.tottorihanakairou.or.jp/
FIREWORKS株式会社(https://2024.hanabikairou.com/

【後援】
南部町/鳥取県

【協力】
なんぶ町民花火大会実行委員会



ウォーカープラス