新ふるさと百景
山里でつなぐ紙すき~鳥取・因州和紙~
2025/03/09放送
 

約1300年の歴史を持つ因州和紙は鳥取市で作られている紙すき和紙です。全国トップクラスの生産量を誇る因州和紙の工房に迫ります。

材料となる楮(こうぞ)などの山の恵みと良質な水の恩恵を受け、書道用紙から障子や傘、そして文化財の修復など様々な用途で使わる因州和紙。さらに伝統的な技術を利用してランプシェードなどのインテリア製品にまで活用されています。紙すきで一枚一枚丁寧に作られる制作現場を紹介します。

ナレーション:奈羅尾玲子


 
|
 
▲ページTOPへ
 
≪ 新ふるさと百景TOPへ
≪ サイトTOPへ

copyright.
(C)日本海テレビ