小林 沙貴ブログ
センチメンタル小林
2020/04/09
みなさん、こんにちは。春眠暁を覚えず......
いつにも増して、眠たい毎日を過ごしている
小林です。いけません、ついついあくびが...
日中は気温が20度前後になる日も増えてきて
いよいよ春本番! 季節の話題が増える中、
この時期ならではの取材に行ってきましたよ

鳥取県湯梨浜町で行われた、二十世紀梨の
交配作業です。一面、かわいらしい白い花!
そういえば......鳥取に来て、放送の仕事を
始めたばかりのころ。渡された原稿の中の
「二十世紀梨」にフリガナが付いていて、
驚いたことがあります。読めるのになぜ?
わざわざ?と思って、よく見てみると......
そこに書かれていたのは「にじっせいき」。
「に"じゅ"っせいき なし」ではなく
「に "じ" っせいき なし」だということを
この時、初めて知りました。
鳥取に来なければ、私は「二十世紀梨」の
正しい読み方も、花の色も、おいしさも、
知らないままだったかもしれないなぁ...と
交配作業を眺めながら考えていたのでした。
仕事中に、センチメンタル。まぁ春ですし。
出会いと別れ、始まりと終わりの季節......。
感傷的になってしまうのも仕方ありません。
改めまして!今年度も頑張っていきますので
よろしくお願いします!
copyright.
(C)日本海テレビ